【メンテナンス:5/29 (木)16:00~17:00】 UR-Coreメンテナンスのお知らせ
UR-COREシステム利用者各位 平素よりお世話になっております。 研究基盤統括センター UR-CORE担当です。 5月29日(木)16:00-17:00にUR-Coreのメンテナンスが実施されます。 これに伴ってメンテナンス期間はUR-Coreをご利用いただけなくなります。 ご不便をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。 ・-・・・ --・-・ ---- ・・ ・・-・・ ・-・・・ ・--・ ・-・・ --- -・-・ 琉球大学 研究基盤統括センター 研究基盤マネジメント部門 窓口受付時間:8:30~17:15 亜熱帯島嶼科学拠点研究棟 夜間・休日カードキー貸出受付時間:平日 8:30~17:15 TEL:098-895-9078(内線:9078) E-mail:ur-core@acs.u-ryukyu.ac.jp UR-Coreマニュアル:https://onl.sc/jdr8hSy →実績登録について:P.27~31 →予算選択調整について:P.32~36 --・-- ・-・ -・ -・-・ ・- ・- ---- ・・-・・ ・-・・ ・・ --・-- -
開催日修正:2025/5/22(木)【展示会 案内】fisher scientific & ワケンビーテック 研究関連製品 展示会
平素よりお世話になっております。 研究基盤統括センター マネジメント部門です。 5月7日 14時に送付いたしました、fisher scientific & ワケンビーテック 様合同の展示会案内について、開催日に変更がありましたので、お知らせいたします。 開催日時:5/22(木) 10:00-16:00となります。開催場所には変更ございません。 大変申し訳ございません。 お手数をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。 変更後)開催日時:5/22(木) 10:00-16:00 変更前)開催日時:5/21(水) 10:00-16:00 開催場所:亜熱帯島嶼棟 2階会議室 参加無料 対象:学内外問わず 事前申込・予約等はありませんので、開催時間中にご自由にお越しいただきご閲覧ください。 ~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~ 琉球大学 研究基盤統括センター 研究基盤マネジメント部門 〒903-0213 沖縄県中頭郡西原町字千原1番地 亜熱帯島嶼科学拠点研究棟2F210室 TEL:098-895-9078(直通) FAX:098-895-8837 e-mail:rfc-mgmt@acs.u-ryukyu.ac.jp https://res.skr.u-ryukyu.ac.jp/core.html
【講習会案内】化学物質・廃液講習会(20254年度前期・オンライン)【6/2開催】
UR-COREご登録のみなさま (※このメールはUR-COREへご登録のみなさまへBCCにて送付しています) 研究基盤統括センター主催の化学物質・廃液講習会を開催します。 開催日時:2025 年 6 月 2 日(月) 14 時 40 分~ (90分程度) 開催場所:オンライン(Zoom Webinar) 対象 :試薬類または廃液などを扱う研究室の教職員・学生 申込締切:5/29木まで 案内HP:https://rfc.lab.u-ryukyu.ac.jp/RFC/cm/4380/ 申し込み:https://forms.office.com/r/Rw3JDGwWsw 前半は化学物質の取り扱いにおけるリスクの話、後半は廃液処理と回収に関する内容を主に予定しています。 本講習会は学内の方であればどなたでもご参加いただけます。 周囲のかたへぜひ広くお声がけ下さい。 学生のかたのもふるってご参加下さい。 -------------- 担当:環境安全管理部門 古謝・玉城 問い合わせ先:rfc-es@acs.u-ryukyu.ac.jp --------------
2025年度廃液回収申請について
廃液タンク利用者各位 (このメールはUR-Coreに登録しているすべての方にBCCにて送付しています。 このメールにお心当たりのない場合は、破棄していただきますようお願い致します。) 2025年度の廃液回収の日程についてお知らせします。 理学部前、工学部前での回収は5月26日となりました。 5月19日(月)10時から10時20分、教育学部前 5月21日(水)10時から10時20分、農学部前 5月26日(月)9時から10時まで理学部前、10時半から工学部2号館前 ※工学部前での回収場所は周辺の工事の状況によって変更になる可能性があります。 回収日が近づきましたら改めてご案内いたします。 上記日程で都合がつかない方は今週5/16(金)10時までにお知らせ下さい。 また、西普天間での回収の申請締め切りは明日5/14(水)となっております。 次回回収の西普天間での申請締め切りは6/11(水)、千原は6/20(金)です。 次回の廃液回収では千原・西普天間ともに年一回の高濃度水銀廃棄物の回収を行いますので、 申し込み忘れのないようお願い致します。 最新の予定はセンターHPよりご確認ください。 https://rfc.lab.u-ryukyu.ac.jp/RFC/info_gakunai/haieki/ ※このメールにご返信いただいても回答できかねます。 お問合せのある場合は下記までご連絡をお願い致します。 ---------------------------------------- 環境安全管理部門 担当:たましろ 内線:8967 連絡先:rfc-es@acs.u-ryukyu.ac.jp 廃液HP: https://rfc.lab.u-ryukyu.ac.jp/RFC/info_gakunai/haieki/ ----------------------------------------
【メンテナンス:5/19(月)17:00~21:00】 UR-Coreトップページへのポータル画面の導入および、これに伴うUR-Coreメンテナンスのお知らせ
UR-COREシステム利用者各位 平素よりお世話になっております。 研究基盤統括センター UR-CORE担当です。 5月20日(火)よりUR-Coreトップページにポータル画面が導入されます。 これまでログイン後すぐ予約カレンダー画面へ遷移していましたが、今後ログイン後はポータル画面に遷移します。 ポータル画面では、ユーザー個人へのお知らせ(実績登録、予算調整完了などについて)が掲載されます。 ポータル画面の詳細(利用方法)については下記のURLよりご確認いただけますので、適宜ご確認ください。 また、これに伴って5月19日(月)の17〜21時の間、システムの更新に伴ってUR-Coreをご利用いただけなくなります。 ご不便をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。 ・-・・・ --・-・ ---- ・・ ・・-・・ ・-・・・ ・--・ ・-・・ --- -・-・ 琉球大学 研究基盤統括センター 研究基盤マネジメント部門 窓口受付時間:8:30~17:15 亜熱帯島嶼科学拠点研究棟 夜間・休日カードキー貸出受付時間:平日 8:30~17:15 TEL:098-895-9078(内線:9078) E-mail:ur-core@acs.u-ryukyu.ac.jp UR-Coreマニュアル:https://onl.sc/jdr8hSy →実績登録について:P.27~31 →予算選択調整について:P.32~36 --・-- ・-・ -・ -・-・ ・- ・- ---- ・・-・・ ・-・・ ・・ --・-- -
【セミナー案内】Illumina SingleCell 3’ RNA sequenceセミナー【5/29開催】
平素よりお世話になっております。 研究基盤統括センター マネジメント部門です。 下記の企業セミナーを開催いたしますので、ご興味ある方はぜひご参加ください。 セミナー概要: シングルセルRNAシーケンス(scRNA-Seq)は、シングルセルキャプチャーとバーコーディングを次世代シーケンサー(NGS)と組み合わせることにより、複雑な組織に対して高解像度の見解を提供します。 今回のセミナーでは、新しいPIPseq TMケミストリーを使用した、シンプルで拡張性のあるシングルセルmRNAキャプチャーとバーコーディングを行う新たな手法のご提案と共に、ライブラリー調製から次世代シーケンス・データ解析についても、最新技術をご紹介いたします。 日程:2025/5/29(木) 14:00~16:00 開催場所:琉球大学 亜熱帯島嶼棟3階会議室 定員:対面 30名、Zoom 50名 締切:2025/5/26 (月) 17:00 ※令和4年10月1日付で組織改定により 研究基盤統括センター研究基盤マネジメント部門となりました。 ~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~ 琉球大学 研究基盤統括センター 研究基盤マネジメント部門 〒903-0213 沖縄県中頭郡西原町字千原1番地 亜熱帯島嶼科学拠点研究棟2F210室 TEL:098-895-9078(直通) FAX:098-895-8837 e-mail:rfc-mgmt@acs.u-ryukyu.ac.jp https://res.skr.u-ryukyu.ac.jp/core.html ~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
【展示会 案内】fisher scientific & ワケンビーテック 研究関連製品 展示会
平素よりお世話になっております。 研究基盤統括センター マネジメント部門です。 fisher scientific & ワケンビーテック 様合同の展示会を開催いたしますので、ご興味ある方はぜひご参加ください。 事前申込・予約等はありませんので、開催時間中にご自由にお越しいただきご閲覧ください。 開催日時:5/21(水) 10:00-16:00 開催場所:亜熱帯島嶼棟 2階会議室 参加無料 対象:学内外問わず ※令和4年10月1日付で組織改定により 研究基盤統括センター研究基盤マネジメント部門となりました。 ~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~ 琉球大学 研究基盤統括センター 研究基盤マネジメント部門 〒903-0213 沖縄県中頭郡西原町字千原1番地 亜熱帯島嶼科学拠点研究棟2F210室 TEL:098-895-9078(直通) FAX:098-895-8837 e-mail:rfc-mgmt@acs.u-ryukyu.ac.jp https://res.skr.u-ryukyu.ac.jp/core.html ~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
【対応依頼】4月利用分実績登録のお願い
UR-COREシステム利用者各位 (すでに実績登録を済ませている方にも送付しています。) 平素よりお世話になっております。 研究基盤統括センター UR-CORE担当です。 4月1日~4月30日までの利用分の実績登録をお願いいたします。 機器利用後は速やかに実績登録を行ってください。 また、予約したが実際に機器利用をしなかった場合には、下記のシステム管理者へご連絡をお願いします。 お忙しい中大変お手数をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。 UR-Coreマニュアル:https://onl.sc/jdr8hSy →実績登録について:P.27~31 ・-・・・ --・-・ ---- ・・ ・・-・・ ・-・・・ ・--・ ・-・・ --- -・-・ 琉球大学 研究基盤統括センター 研究基盤マネジメント部門 窓口受付時間:8:30~17:15 亜熱帯島嶼科学拠点研究棟 TEL:098-895-9078(内線:9078) E-mail:ur-core@acs.u-ryukyu.ac.jp UR-Coreマニュアル:https://onl.sc/jdr8hSy →実績登録について:P.27~31 →予算選択調整について:P.32~36 --・-- ・-・ -・ -・-・ ・- ・- ---- ・・-・・ ・-・・ ・・ --・-- -
2025年度廃液回収申請について
廃液タンク利用者各位 (このメールはUR-Coreに登録しているすべての方にBCCにて送付しています。 このメールにお心当たりのない場合は、破棄していただきますようお願い致します。) 2025年度の廃液回収の日程についてお知らせします。 千原での第一回の回収は現在のところ下記の通り実施する予定です。 5月19日(月)10時から10時20分、教育学部前 5月21日(水)10時から10時20分、農学部前 5月26日~29日(業者と調整中)、理学部と工学部前 上記日程で都合がつかない方はあらかじめお知らせ下さい。 また、西普天間での最初の回収の締め切りを5/14(水)と致します。 ご申請のほどよろしくお願い致します。 最新の予定はセンターHPよりご確認ください。 https://rfc.lab.u-ryukyu.ac.jp/RFC/info_gakunai/haieki/ ※このメールにご返信いただいても回答できかねます。 お問合せのある場合は下記までご連絡をお願い致します。 ---------------------------------------- 環境安全管理部門 担当:たましろ 内線:8967 連絡先:rfc-es@acs.u-ryukyu.ac.jp 廃液HP: https://rfc.lab.u-ryukyu.ac.jp/RFC/info_gakunai/haieki/ ----------------------------------------